三菱UFJ国際投信
設定日:2009/10/28~
毎月5,000円を積み立てると5年で+53,001円になりました
(5年積立利回り:17.67%)
2022年04月時点
「総合評価は、三菱アセット・ブレインズ株式会社がファンドごとに「運用方針」「運用プロセス」「運用体制」「組織・管理体制(ガバナンス)」「ディスクロージャー」「企業基盤」「運用実績」等を調査・分析し、付与したレイティングに基づいています。当サイトでは初心者の方にも視覚的に分かりやすいように、レイティングを5つ星の形に置き換えて掲載しています。なお、本来のレイティングとの関連性は以下の通りです。
【パッシブ】 | 【アクティブ】 | ||
---|---|---|---|
Aaa | : | 「★★★★★」 | 「★★★★★」 |
Aa+ | : | 「★★★★」 | |
Aa | : | 「★★★」 | 「★★★」 |
A | : | 「★★」 | 「★★」 |
不適格・評価不能 | : | 「★」 | 「★」 |
投資適格・非開示 | : | 「-」 | 「-」 |
未評価 | : | 「未評価」 | 「未評価」 |
「未評価」:三菱アセット・ブレインズ株式会社での評価は取得していない銘柄です。
国内の株式を主要投資対象とします。ベンチマークをTOPIX(配当込み)としてそれに連動する運用を行います。同分類ファンドの平均的なファンドに比べて信託報酬は低い水準にあります。
運用管理費用(信託報酬) | 0.44000% |
---|
留保額(売却時) | - |
---|
![]() |
iFree 日経225インデックス | 21.90% |
---|---|---|
![]() |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド | 21.75% |
![]() |
ダイワ上場投信-日経225 | 21.71% |
4位 | たわらノーロード日経225 | 21.52% |
5位 | ニッセイ日経225インデックスファンド | 21.37% |
6位 | 東京海上・日経225インデックスファンド | 20.99% |
7位 | eMAXIS日経225インデックス | 20.82% |
8位 | SMT日経225インデックス・オープン | 20.78% |
9位 | 野村インデックスファンド・日経225(Funds-i日経225) | 20.66% |
10位 | 朝日ライフ 日経平均ファンド(にぃにぃGo) | 20.39% |
![]() |
ダイワ上場投信-トピックス | 0.12100% |
---|---|---|
![]() |
PayPay投信日経225インデックス | 0.14300% |
![]() |
iFree TOPIXインデックス | 0.15400% |
4位 | iFree 日経225インデックス | 0.15400% |
5位 | eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) | 0.15400% |
6位 | eMAXIS Slim国内株式(日経平均) | 0.15400% |
7位 | SMBC・DCインデックスファンド(日経225) | 0.15400% |
8位 | <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド | 0.15400% |
9位 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド | 0.15400% |
10位 | Smart-i TOPIXインデックス | 0.15400% |