【2025年最新】新NISA口座比較表

※このページはプロモーションを含みます

このページをシェアする

新NISA口座を開設する上で大切な「各金融機関のサービス」を比較しています。金融機関名をクリックすると、さらに詳しい情報を確認することができます。

口座選びでお悩みの方は、「結局、新NISA口座はどこがいい?おすすめは?銀行・証券会社を比較」もあわせてご確認ください。

金融
機関名
つみたて
投資枠
成長
投資枠
銀行引落対応 口座
開設
   
いちよし証券 13本 81本 全国8の銀行に対応
今村証券 6本 45本 全国の銀行等に対応
Jトラストグローバル証券 23本 104本 全国の銀行等に対応
SBI証券 271本 1,398本 全国450以上の銀行等に対応 口座
開設
大和証券 36本 200本 -
東海東京証券 56本 313本 全国の銀行等に対応
野村證券 20本 474本 全国の銀行等に対応
松井証券 266本 1,181本 全国450以上の銀行等に対応 口座
開設
マネックス証券(NTTドコモグループ) 258本 1,234本 全国450以上の銀行等に対応 口座
開設
みずほ証券 12本 75本 全国の銀行等に対応
水戸証券 14本 149本 全国の銀行等に対応
楽天証券 263本 1,345本 全国450以上の銀行等に対応 口座
開設
愛知銀行 13本 75本 自行のみ
あおぞら銀行 11本 58本 自行のみ
青森みちのく銀行 14本 81本 自行のみ
秋田銀行 7本 43本 自行のみ
足利銀行 12本 70本 自行のみ
池田泉州銀行 7本 87本 自行のみ
伊予銀行 10本 83本 自行のみ
岩手銀行 4本 40本 自行のみ
愛媛銀行 10本 40本 自行のみ
沖縄銀行 12本 44本 自行のみ
鹿児島銀行 5本 28本 自行のみ
神奈川銀行 7本 33本 自行のみ
北九州銀行 26本 89本 自行のみ
北日本銀行 4本 28本 自行のみ
紀陽銀行 8本 66本 自行のみ
京都銀行 11本 88本 自行のみ
京葉銀行 28本 72本 自行のみ
関西みらい銀行 21本 140本 自行のみ
熊本銀行 27本 216本 自行のみ
群馬銀行 9本 84本 自行のみ
高知銀行 19本 57本 自行のみ
埼玉りそな銀行 19本 98本 自行のみ
佐賀銀行 14本 56本 自行のみ
滋賀銀行 11本 61本 自行のみ
静岡銀行 39本 110本 自行のみ
七十七銀行 13本 60本 自行のみ
島根銀行 3本 - 自行のみ
清水銀行 8本 54本 自行のみ
十六銀行 26本 64本 自行のみ
常陽銀行 16本 73本 自行のみ
十八親和銀行 30本 227本 自行のみ
スルガ銀行 38本 120本 自行のみ
但馬銀行 8本 79本 自行のみ
筑邦銀行 13本 45本 自行のみ
千葉銀行 58本 140本 自行のみ
千葉興業銀行 8本 70本 自行のみ
中京銀行 13本 75本 自行のみ
中国銀行 9本 70本 自行のみ
筑波銀行 8本 51本 自行のみ
東京スター銀行 19本 82本 自行のみ
東北銀行 7本 38本 自行のみ
東邦銀行 16本 92本 自行のみ
徳島大正銀行 16本 49本 自行のみ
栃木銀行 12本 49本 自行のみ
鳥取銀行 10本 51本 自行のみ
富山銀行 12本 64本 自行のみ
富山第一銀行 12本 52本 自行のみ
長野銀行 9本 40本 自行のみ
南都銀行 15本 94本 自行のみ
西日本シティ銀行 29本 99本 自行のみ
八十二銀行 26本 103本 自行のみ
肥後銀行 6本 39本 自行のみ
百五銀行 11本 103本 自行のみ
百十四銀行 11本 87本 自行のみ
広島銀行 20本 75本 自行のみ
福岡銀行 27本 219本 自行のみ
福邦銀行 6本 25本 自行のみ
北都銀行 17本 97本 自行のみ
北洋銀行 14本 88本 自行のみ
北陸銀行 17本 107本 自行のみ
北海道銀行 14本 71本 自行のみ
北國銀行 17本 42本 自行のみ
みずほ銀行 16本 130本 自行のみ
三井住友銀行 4本 97本 自行のみ
三井住友信託銀行 12本 133本 自行・ゆうちょ銀行に対応
三菱UFJ銀行 24本 395本 自行のみ
三菱UFJ信託銀行 29本 222本 自行のみ
宮崎銀行 9本 62本 自行のみ
武蔵野銀行 9本 86本 自行のみ
もみじ銀行 26本 91本 自行のみ
山形銀行 12本 71本 自行のみ
山口銀行 26本 92本 自行のみ
山梨中央銀行 8本 62本 自行のみ
ゆうちょ銀行 15本 61本 自行のみ
横浜銀行 18本 103本 自行のみ
りそな銀行 20本 101本 自行のみ
琉球銀行 12本 61本 自行のみ
岩井コスモ証券 56本 340本 -
静銀ティーエム証券 8本 93本 -
ちばぎん証券 18本 18本 -
西村証券 14本 36本 -
百五証券 9本 159本 -
大垣共立銀行 11本 66本 自行のみ
きらやか銀行 5本 35本 自行のみ
大東銀行 9本 59本 自行のみ
トマト銀行 5本 58本 自行のみ
名古屋銀行 10本 63本 自行のみ
宮崎太陽銀行 5本 21本 自行のみ
きらぼし銀行 15本 91本 自行のみ
アイザワ証券 20本 124本 全国の銀行等に対応
あかつき証券 92本 467本 全国の銀行等に対応
極東証券 11本 94本 -
光世証券 19本 - -
池田泉州TT証券 8本 57本 池田泉州銀行に対応
四国アライアンス証券 10本 110本 伊予銀行に対応
ぐんぎん証券 7本 - -
静岡東海証券 27本 - 全国の銀行に対応
証券ジャパン 8本 - 全国の銀行等に対応
しん証券さかもと 11本 - -
西日本シティTT証券 26本 - -
浜銀TT証券 10本 - -
ひろぎん証券 19本 - -
FFG証券 27本 - -
ほくほくTT証券 8本 - -
山和証券 12本 - 全国の銀行等に対応
SBIネオトレード証券 15本 - -
ワイエム証券 12本 - 山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行に対応
PayPay銀行 106本 - 自行のみ
第四北越銀行 14本 - 自行のみ
荘内銀行 16本 - 自行のみ
みなと銀行 9本 - 自行のみ
東和銀行 10本 - 自行のみ
三十三銀行 12本 - 自行のみ
香川銀行 15本 - 自行のみ
大光銀行 14本 - 自行のみ
福島銀行 7本 - 自行のみ
沖縄海邦銀行 6本 - 自行のみ
静岡中央銀行 14本 - 自行のみ
福岡中央銀行 7本 - 自行のみ
むさし証券 12本 - 全国11の銀行等に対応
コモンズ投信 1本 - 全国の銀行等に対応
セゾン投信 2本 - 全国の銀行等に対応
三井住友DSアセットマネジメント 3本 - 全国の銀行等に対応
レオス・キャピタルワークス 1本 - 全国の銀行等に対応 口座
開設
鎌倉投信 1本 - 全国の銀行等に対応
岡三証券 20本 - 全国の銀行等に対応
長野證券 9本 - 全国の銀行等に対応
岡三にいがた証券 16本 - 全国の銀行に対応
三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券) 253本 1,161本 全国350以上の銀行等に対応 口座
開設
第四北越証券 12本 - 全国の銀行に対応
九州FG証券 17本 - 肥後銀行・鹿児島銀行に対応
tsumiki証券 5本 - -
香川証券 16本 - -
三津井証券 12本 - -
三菱UFJアセットマネジメント 16本 - 全国の銀行等に対応
益茂証券 6本 - -
OKB証券 11本 - -
スマートプラス(セゾンポケット) 2本 - -
中央労働金庫 14本 - 自行のみ
SMBC日興証券 154本 - 全国70の銀行に対応 口座
開設
東洋証券 27本 - -
大和コネクト証券 30本 - 全国490以上の銀行等に対応
きらぼしライフデザイン証券 20本 - 全国の銀行等に対応
PWM日本証券 20本 - 全国の銀行等に対応
豊和銀行 5本 - 自行のみ
十六TT証券 9本 - -
岡地証券 10本 - -
播陽証券 17本 - -
仙台銀行 6本 - 自行のみ
東日本銀行 3本 - 自行のみ
GMOクリック証券 36本 - 全国の銀行等に対応
永和証券 2本 - -
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 28本 - 全国の銀行等に対応
中銀証券 9本 - -
内藤証券 10本 - 全国5の銀行に対応
ソニー銀行 54本 - 自行および全国の銀行等に対応
PayPay証券 37本 - 全国6の銀行等に対応
おきぎん証券 5本 - -
リテラ・クレア証券 16本 - -
京銀証券 6本 - -
三豊証券 1本 - -
三木証券 7本 - -
七十七証券 7本 - -
南都まほろば証券 7本 - -
日産証券 16本 - -
八十二証券 5本 - -
北洋証券 15本 - -
南日本銀行 5本 - 自行のみ
CHEER証券 16本 - 三菱UFJ銀行に対応
岡安証券 6本 - -
光証券 4本 - -
スターツ証券 6本 - -
とちぎんTT証券 9本 - -
めぶき証券 5本 - -
安藤証券 9本 - 全国の銀行等に対応
大熊本証券 14本 - -
moomoo証券 122本 - - 口座
開設
中原証券 3本 - -
立花証券 30本 - -
JIA証券 - - -

【当ページの情報に関するご注意】

  • ・掲載している金融機関情報は、NPO法人確定拠出年金教育協会(積立投資研究会)が独自に調査・作成しております。※最新更新2025年4月時点(金融機関の皆様へ)最新の情報が入手できたものについては随時更新しますので、必要の際はinfo@tsumitatenisa.jpまでお問い合わせください。
  • ・国内ETF、外国ETF、外国ETF-JDR及びETN-JDR、上場投資法人は掲載されておりません。ご了承ください。
  • ・いずれの情報も、掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではございません。また、更新時期によって最新情報が反映されていない場合がございます。内容は各金融機関のHP等を必ずご確認ください。

~さっそく始めたい人に~

新NISA口座
各社の推しポイントご紹介

マネックス証券
(NTTドコモグループ)

\ドコモユーザーにメリット/

  • 新NISA商品ラインナップが豊富!株も投資信託も取引手数料無料!
  • dカード積立・投信保有でdポイント還元などドコモ連携を強化中!
  • 年会費無料カードの還元率No.1!月5万円積立で年間6600円貯まる!

楽天証券

\楽天会員にメリット/

  • 新NISA商品ラインナップが豊富!株も投資信託も取引手数料無料!
  • 対象の投資信託なら保有残高に応じて毎月楽天ポイントが貯まる!
  • さらに楽天カードで積み立てれば最大2%の楽天ポイントが貯まる!

SBI証券

\三井住友カード会員にメリット/

  • 新NISA商品ラインナップが豊富!株も投資信託も取引手数料無料!
  • 投資信託の保有残高に応じて毎月Vポイントが貯まってお得!
  • 三井住友カードでクレカ積立可能!積立額に対してVポイントが貯まる

三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)

\auユーザーにメリット/

  • 新NISA商品ラインナップが豊富!株も投資信託も取引手数料無料!
  • 保有残高に応じてポイント還元アリ!毎月Pontaポイントがたまる
  • auPAYカードでクレカ積立が可能!auユーザーにおすすめの証券会社

松井証券

\JCBカード会員にメリット/

  • 5月よりJCBカード積立スタート!年会費無料カードで最大0.5%還元
  • 投信保有残高に応じて最大1%のポイントバック!業界最高還元率!
  • 株主優待名人の桐谷さんが30年も愛用している歴史ある証券会社!

このページをシェアする